1万円ではじめたFXは!

Pocket

早速、FXの口座を開設してトレードを始めて見ました。

リアルの口座開設は、マイナンバーの登録や住所確認の書類や免許証など身分証明書のアップロードが必要です。

外為ドットコムは、専用のチャートがあるのでダウンロードをパソコンとタブレットにしてどちらからでも取引ができるようにしておきます。

タブレットは、スマホでも同様でスマホでもアプリを入れれば取引ができます。

1万円の損益

元手が1万円なのと国内のFXはレバレッジが最高で24倍(と思う)なので、大きく稼ぐことはできませんが大きく損をする危険も少ないはずです。

例えばドル円で1000通貨からですが、1ピプス1円なので一度のトレードで数十円とか多くても数百円くらいですかね。

証拠金は、相場で変わりますがドル円で1ロッド4500円くらいなので2ロッド入れれば余裕が少し残ります。

でも、3ロッドは入れられないわけですね。

遊びですから、このくらいで数十円取った取られたで楽しいことは楽しいです。

この辺は個人的な感想なのでゲームとしてとらえるかによって変わるでしょう。

FXを1万円で3か月続けた結果

結論を言うと半分以下になってしまいました。

簡単ではないですね。

調べてみるとFXをした人の90%はロスカット・退場・・・

つまり資金がなくなって、トレードを続けることができなくなっているそうです。

相場は素人が手を出すものではないといわれるゆえんですね。

一応、勉強もして少しは理解して臨んだつもりですが実際のチャートやローソク足の動きは単純ではありません。

FXの初心者がはまるパターン

まさにその通りで見事に初心者がはまるパターンで負けています。

調べて分かっているんですけどそうなります。

ポジポジ病に始まり、利小損大、プロスペクト理論がぴったり当てはまります。

買えば下がって売れば上がる!

まるでトレードを見られていて操作されているかのようです。

すべては勉強不足、相場観や需給の関係を理解していないとわかっていてもうまくいかない!

それでうまくいけば世の中のFXトレーダーはみんな大金持ちですよね。

ユーチューブなどで億トレとか億り人なんて言葉をその時に知りました。

すごく勝って利益を上げている人たちです。

でもその人たちのやり方は、つぎ込むお金の桁がいくつも違うので参考にはなりません。してはいけません(と言っていた人がいましたが同感です。)

結局、コツコツドカンを繰り返して負け越しです。

こんな時に興味あるものを見つけ、飛び乗ったのが不運の始まりでした。

それを次回に書いておきます。

FX初心者でなかなか勝てないと魔が差すというかこんなことに手を出すので気を付けたほうが良いと思い次回に書いておきます。

甘い話には手を出すな。

ストレスフリーで資金百倍のはずがストレス100倍で資金0倍・・・?

スポンサーリンク
Pocket