
息子と2人でシラス丼を江ノ島まで行って食べてきました。
江ノ島のシラス丼と言えば、とびっちょ!
でも、あえて外して美味しいシラス丼を食べてきました。
この時期はアジサイも見れるので江ノ島散策もおすすめです。
さて、富士サファリの帰り道の東名高速道路の上りは、海老名SAから先が混んでいるようです。
海老名SA上りのメロンパンやお土産と食事をしたので書いておきます。
海老名は上りも下りも人気のメロンパンを買います。
上りは朝ご飯代わりで、下りは夜ご飯(夜食か?)の代わりにメロンパンです。
お土産に今日取りの桃やブドウもSAの中で買っちゃいました。
海老名SAで食事もして時間を潰して渋滞を避けようと思います。
続きを読む
夏休みに箱根園でバーベキューをして翌日には富士サファリパークに行ってきました。
今回は箱根園のコテージやバーベキュー、芦ノ湖のだっこしてzooをブログに書いておきます。
様子と合わせてお得な方法や便利な事も書いておきます。
続きを読む
北鎌倉といえばお寺めぐりと食べ歩きがおすすめです。
でも、鎌倉と言っても広すぎるしどこから観光すればよいのか、おすすめのグルメはどこかわかりづらいですよね。
そこで、北鎌倉の駅から巡るお寺とおすすめのグルメのご紹介です。
続きを読む
こども達が箱根に観光と温泉旅行にいってきました。
箱根といえば日本でも有数の観光地でおすすめの美味しい食事とお土産もご紹介します。
箱根は近くて自然も多く、名所もたくさんあるので小さいころから何度も遊びに行っています。
今回は、高校の卒業旅行でクラスメイト4人での箱根旅行です。
続きを読む