ディズニーランドの七夕!七夕グリーティング!

ディズニーの七夕
Pocket

ディズニーランドの七夕の様子を書いて置きます。

 

七夕のお土産は一足先にブログに書いたので、今回はランドの様子です。

ディズニーランドの入園口は工事中

梅雨に入り天気も心配ですが、雨のディズニーランドもそれなりに楽しいと思います。

 

まだ、ディズニーランドのエントランスは工事中です。

 

駅から来ると回り道で面倒ですね。

 

でも、入園も年パスは顔認証になったし便利になっていくのでしょう。

 

当日は、あいにくの天気ですいていたのですが、混んでいると入園も時間がかかりそうです。

 

余談ですが、息子が日曜日に開園前から並んで、即ゲットとしたバズ・ライトイヤーのアストロブラスターのファストパスは、午後7時!

 

日曜や祭日は近寄よらないようにしよう。

 

ワールドバザールも七夕です。

 

七夕で食べたディズニーのスイーツ

新しいスイーツや七夕限定のスペシャルメニューもありました。

 

ソフトクリーム&チョコレート

とりあえず!

アイス!

 

ニュースイーツのソフトクリーム&チョコレートは500円なり!

 

ディズニーアイスクリームコーンでの販売です。

 

ついでに!

 

七夕スペシャルメニューのスーベニアカップ

グレープ&ブルーゼリーの七夕限定スイーツ、スーベニアカップ付です。

 

七夕のミッキーとミニーが描かれています。

見るとかわいくなってつい買ってしまいますが、我が家はスーベニアカップとプレートとポップコーンバケットだらけ?になってしまった。

販売は、スウィートハート・カフェでした。

 

スーベニアカップが汚れないように、中身は別のカップに入っています。

 

でもコレって??

 

なんか不思議です。(何のためのカップだ!)

 

昼のパレードドリーミングアップ

のんびり出かけた一人ディズニーなのでもうお昼過ぎです。

 

昼のパレードドリーミングアップが始まります。

 

 

プーさんも良いけれど

 

やっぱりミニーちゃんが可愛いですね。

 

七夕グリーティング

ディズニーの七夕と言えば七夕グリーティングです。

 

人力車に乗ったミニーちゃんや

 

同じく人力車に乗ったミッキーーの登場です。

 

身近に見れるので一体感も楽しさも倍増ですね。

 

鼻が茶色(赤だそうだが・・・)で歯が左右にあるので、デール!

チョコチップと鼻血デールと言うそうな?

 

レッツパーティグラ

私的には定番のショーとなっているレッツパーティグラ!

 

主役はミッキー?

 

 

ドナルドも!

 

ウエスタンリバー鉄道は工事中なのが少し残念でした。

 

その後にトゥーンタウンのお土産屋さんでガチャガチャを楽しみます。

 

 

インスタ映えすると人気の改装工事中の壁

工事中のところにアル壁も前で写真を撮ると、こんな感じに像が浮かび上がります。

 

ミニーちゃんです。

 

新エリアオープン!

 

ベイマックスでした!

スポンサーリンク
Pocket