マンションや戸建てなど住まいの照明のオススメ!場所によって使い分ける!

スイッチ一つで住まいを明るく照らしてくれる照明は生活の中になくてはならないものですが少しの変化を加えるだけで生活を豊かに楽しく演出してくれるものです。
スポンサードリンク

照明の種類

マンションや戸建て、住まいの照明を考えた場合はただ明るければよいというものではありませんよね。 目的や環境にあった照明を上手に取り入れていきましょう。

照明の種類は色々あって、住まいの場所別に考えてみても門扉なら門柱灯、庭にはガーデンライト、玄関の扉の外側にはポーチライト、玄関の中には吹き抜け灯や足元には足元灯、絵画など壁の飾りにはスポットライト、観葉植物などにはダウンライトで照らすと雰囲気が出ます

部屋別の照明の明るさ

快適な住まいには照明の明るさも重要です。

リビングルームなど新聞や本を読むなど読書にひつような明るさは、300から750ルクスといわれていますが高齢者では600から1500ルクスが快適といわれます。しかし、ただ明るいだけでなく明るくてもまぶしくない照明がオススメです。

くつろげるリビングには、天井にはシャンデリア、テーブルには卓上スタンド、ソファに座って読書ならフロアスタンドもオススメです。

ブラケット照明も部屋に奥行きが生じ、広く見せる効果があります。 人間は自然と明るいところを見ますので壁や屋天井を照らす事で空間の広がりや奥行きを感じるからです。

シーリングライトは色々な部屋に使用します。

スポンサードリンク

ダイニングの照明

食卓・ダイニングテーブルには、天井から吊り下げるペンダントライトが立体感を出し料理を引き立たせます。

電球色など暖色系の明るいものが料理の食材の色を自然にみせ、おいしく見せます。

雰囲気重視の暗めの色や上向きの照明は毎日の食事には向かないでしょう。

ペンダントライトをダイニングテーブルに設置する際は高さに気をつけましょう。

位置が高すぎるとまぶしさを感じ、低すぎると角度的にテーブルの端まで光が当たらず、影ができてしまいます。 これではせっかくの料理も引き立ちません。

概ねテーブル面から60〜80cm離れた高さにシェードの下部がくることが理想的な様です。

シェードの大きさも重要でバランスの取れるサイズはシェードの直径がテーブルサイズの3分の一くらいが良いとされています。

平均的な4人家族の使用する120〜150cmのテーブルであれば、40〜50cmのシェードが最適ということです。

寝室の照明

寝室は、個人差はあるものの暖色系の薄暗い明かりが落ち着くという人が多いようです。

この様に照明の明るさと同様に色も重要で、部屋により変えるのがオススメです。

自然の明かりと人間の本来の生活時間に合わせるのがよいと思います。

仕事や勉強部屋では日中の日差しを感じさせる昼白色が、帰宅後の安らぎの食卓やリビング、寝室では電球色というようにオンとオフを意識した色や明るさを考えて設置しましょう。

最近は明るさだけでなく色調も変えることの出来る照明もあるので便利です。

スポンサードリンク